この書誌情報を引用して取り寄せる

このページのリンク

シンポジウム コレカラ ノ キョウイク オ ニナウ キョウシ オ ドウ ソダテルカ : ディープ・アクティブラーニング ノ ジッセン ト キョウイン ヨウセイ ノ カダイ : ホウコクショ
シンポジウムこれからの教育を担う教師をどう育てるか : ディープ・アクティブラーニングの実践と教員養成の課題 : 報告書 / 大桃敏行 [ほか] 編集担当

データ種別 図書

所蔵情報を非表示

3階図書
373.7/Sh 69 17102053


図書

書誌詳細を非表示

出版者 東京 : 東京大学大学院教育学研究科附属学校教育高度化センター
出版年 2017.3
大きさ 67p ; 30cm
内容注記 東京大学教育学研究科における新しい教師育成構想 / 勝野正章 [執筆]
ディープ・アクティブラーニングを担う教師の育成への期待 : --ニーズ調査の結果から-- / 本田由紀 [執筆]
これからの教員の資質能力の向上について / 大江耕太郎 [執筆]
SSHの取り組みと教師育成への期待 / 福嶋洋之 [執筆]
SGHの取り組みと教師育成への期待 / 長津和彦 [執筆]
東大附属学校での探究的な学びの実践 / 仲濱真治 [執筆]
探究科・探究コースと教師育成への期待 / 佐藤俊一, 須貝英彦 [執筆]
ディスカッション「これからの教育を担う教師をどう育てるか」
一般注記 その他の編集担当: 能知正博, 高橋史子, ペンダート志麻
その他の編集担当高橋氏の「高」は梯子高の置き換え
会期・会場: 2017年1月28日:東京大学医学部鉄門記念講堂
シンポジウムでの発表,ディスカッションを記録したもの
著者標目  勝野, 正章(1965-) <カツノ, マサアキ>
 能智, 正博(1962-) <ノウチ, マサヒロ>
 大桃, 敏行(1954-) <オオモモ, トシユキ>
 本田, 由紀(1964-) <ホンダ, ユキ>
 高橋, 史子 <タカハシ, フミコ>
 ペンダート, 志麻 <ペンダート, シマ>
 大江, 耕太郎 <オオエ, コウタロウ>
 福嶋, 洋之 <フクシマ, ヒロユキ>
 長津, 和彦 <ナガツ, カズヒコ>
 沖濱, 真治 <ナカハマ, シンジ>
 佐藤, 俊一 <サトウ, シュンイチ>
 須貝, 英彦 <スガイ, ヒデヒコ>
件 名 BSH:教員養成
分 類 NDC10:373.7
書誌ID B000263132
本文言語 日本語
NCID BB24062772

 類似資料