コウダ, トシヒコ
行田, 稔彦(1947-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 新潟県
一般注記 「なるほど算数」(大月書店,1988)による
EDSRC:生と死・いのちの証言沖縄戦 / 行田稔彦編著(新日本出版社, 2008.8)
生没年等 1947
コード類 典拠ID=AL00005403  NCID=DA03283965
1 今だからこそ「子ども発」の学びを : バーチャルからリアルに / 行田稔彦, 船越勝編著 東京 : 新評論 , 2020.8
2 希望をつむぐ教育 : 人間の育ちとくらしを問い直す / 行田稔彦 [ほか] 編著 東京 : 生活ジャーナル , 2018.8
3 あっ!こんな教育もあるんだ : 学びの道を拓く総合学習 / 中野光, 行田稔彦, 田村真広編著 東京 : 新評論 , 2006.7
4 あしたも学校あるといいな : 和光鶴川小学校の10年 / 行田稔彦編著 東京 : 大月書店 , 2002.8
5 学力を育てる : どの子もできたい、わかりたい / 行田稔彦著 東京 : 旬報社 , 2002.2
6 たべる・生きる・性を学ぶ / 行田稔彦, 古川武雄編著 東京 : 民衆社 , 2000.2
7 いのち・平和・障害を考える / 行田稔彦, 平野正美編著 東京 : 民衆社 , 2000.2
8 はっけん・たんけん・やってみる : しぜん・環境・ちいきを調べる / 行田稔彦, 鎌倉博編著 東京 : 民衆社 , 2000.2
9 自分づくりの総合学習 / 行田稔彦, 成田寛編著 東京 : 旬報社 , 1999.11
10 はじめての総合学習 / 行田稔彦, 園田洋一編著 東京 : 旬報社 , 1999.6
11 ともに生きる総合学習 / 行田稔彦, 中妻雅彦編著 ; 日本の教育改革をともに考える会教育課程・学習改革委員会監修 大阪 : フォーラム・A , 1999.2
12 学校ってすてたもんじゃない : 和光鶴川小の学校づくり / 行田稔彦編著 東京 : 大月書店 , 1997.1
13 算数 / 行田稔彦 [ほか]編 東京 : 大月書店 , 1996.10
14 教科の授業と生活指導 / 行田稔彦編 東京 : 一葉書房 , 1993.12
15 日常的問題の指導 / 行田稔彦編 1,2. - 東京 : 一葉書房 , 1993.12
16 なかまと遊びつくる : ファクス資料 / 大畑佳司, 行田稔彦編 東京 : 一葉書房 , 1993.12
17 生活科教育 : 生活教育からのアプローチ / 中野光, 川口幸宏, 行田稔彦編 東京 : 学文社 , 1993.7
18 和光小学校の総合学習の授業 : つくる・育てる・調べ、考える子どもたち / 丸木政臣, 行田稔彦編著 東京 : 民衆社 , 1990.12
19 生活科をのりこえるカリキュラム / 丸木政臣,行田稔彦編著 東京 : 民衆社 , 1989.12
20 和光小学校の生活べんきょう / 丸木政臣,行田稔彦編著 東京 : 民衆社 , 1989.12
21 生活科をのりこえる授業 / 丸木政臣, 行田稔彦編著 東京 : 民衆社 , 1989.12