サトウ, キヨジ
佐藤, 喜代治(1912-)

著者名典拠詳細を表示

コード類 典拠ID=AL00005662  NCID=DA00262390
1 『色葉字類抄』略注 / 佐藤喜代治著 巻上,巻中,巻下. - 東京 : 明治書院 , 2008.10-2009.6
2 漢字百科大事典 / 佐藤喜代治 [ほか] 編 東京 : 明治書院 , 1996.1
3 『色葉字類抄』略注 / 佐藤喜代治著 巻上,巻中,巻下. - 東京 : 明治書院 , 1995.3-1995.7
4 現代生活と漢字 / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1989.9
5 漢字研究の歩み 東京 : 明治書院 , 1989.8
6 漢字と国語問題 / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1989.6
7 漢字と仮名 東京 : 明治書院 , 1989.2
8 中世の漢字とことば 東京 : 明治書院 , 1988.11
9 近代日本語と漢字 / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1988.10
10 古代の漢字とことば / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1988.7
11 近代文学と漢字 / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1988.6
12 漢字とは / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1988.5
13 漢字教育 / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1988.2
14 近世の漢字とことば / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1987.12
15 漢字と日本語 / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1987.11
16 漢字講座 / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1987.11-1989.9
17 語彙研究文献語別目録 東京 : 明治書院 , 1983.11
18 語誌 1,2,3. - 東京 : 明治書院 , 1983.1-1983.6
19 現代の語彙 / [飛田良文ほか執筆] 東京 : 明治書院 , 1982.11
20 語彙原論 / 前田富祺 [ほか執筆] 東京 : 明治書院 , 1982.7
21 近世の語彙 / [鈴木丹士郎ほか執筆] 東京 : 明治書院 , 1982.6
22 古代の語彙 / 佐藤喜代治 [ほか執筆] 東京 : 明治書院 , 1982.5
23 方言の語彙 / 加藤正信 [ほか執筆] 東京 : 明治書院 , 1982.4
24 近代の語彙 / [飛田良文ほか執筆] 東京 : 明治書院 , 1982.2
25 日本語の語彙の特色 / 佐藤喜代治 [ほか] 執筆 東京 : 明治書院 , 1982.1
26 中世の語彙 / [蜂谷清人ほか執筆] 東京 : 明治書院 , 1981.11
27 講座日本語の語彙 / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1981-1983
28 国語学研究事典 / 佐藤喜代治編 東京 : 明治書院 , 1977.11
29 日本文法要論 / 佐藤喜代治著 東京 : 朝倉書店 , 1977.4
30 文体史・言語生活史 / 佐藤喜代治編 東京 : 大修館書店 , 1972.2
31 国語表現法 / 佐藤喜代治編 東京 : 朝倉書店 , 1971.3
32 日本文章史の研究 / 佐藤喜代治著 東京 : 明治書院 , 1966.10