ソウムチョウ セイショウネン タイサク ホンブ
総務庁青少年対策本部

著者名典拠詳細を表示

コード類 典拠ID=AL00006529  NCID=DA00658595
1 低年齢少年の価値観等に関する調査 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 2000.12
2 青少年の暴力観と非行に関する研究調査 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 2000.3
3 保護者と中・高生との比較からみた日本の青年 / [総務庁青少年対策本部編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1999.7
4 非行原因に関する総合的研究調査 第3回. - [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1999.3
5 The Japanese youth, in comparison with the youth in the world : a summary report of theSixth World Youth Survey, 1998 Tokyo : Youth Affairs Administration, Management and Coordination Agency , 1999
6 青少年の薬物認識と非行に関する研究調査 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1998.3
7 青少年の友人関係と問題行動に関する研究調査 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1997.12
8 青少年の消費行動と非行に関する研究調査 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1997.3
9 日本の青少年の生活と意識 : 青少年の生活と意識に関する基本調査報告書 / 総務庁青少年対策本部編 [第1回調査],第2回調査. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1997.3-
10 International comparative survey relative to children and family report Tokyo : Youth Affairs Administration Management and Coordination Agency , 1996.12
11 日本の青少年の生活と意識 : 青少年の生活と意識に関する基本調査報告書 / 総務庁青少年対策本部 [編] [第1回],第2回. - [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1996.12-
12 青少年の学歴観と非行に関する研究調査 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1996.3
13 子供と家族に関する国際比較調査報告書 / 総務庁青少年対策本部[編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1995.12
14 青少年の意識の変化に関する基礎的研究 : 「青少年の連帯感などに関する調査」第1回〜第5回の総括 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1995.3
15 現代青少年の発達課題に関する研究調査 : 生活体験と非行との関係を中心として / 総務庁青少年対策本部[編] [東京] : [総務庁青少年対策本部] , 1995.3
16 情報化社会における非行少年の意識に関する研究調査 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : [総務庁青少年対策本部] , 1994.3
17 The Japanese youth, in comparison with the youth in the world : a summary report of theFifth World Youth Survey, 1993 Tokyo, Japan : Youth Affairs Administration Management and Coordination Agency , 1994
18 青少年の規範意識形成要因に関する研究調査 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1993.3
19 情報化社会と青少年に関する調査 : 詳細集計報告書 / 総務庁青少年対策本部 [編] 第2回. - [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1993.3
20 非行少年の社会的自立の阻害要因に関する研究調査 : 非行少年の認知面を中心として / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1992.3
21 青少年の友人関係 : 「青少年の友人関係に関する国際比較調査」報告書 / 総務庁青少年対策本部編 東京 : 大蔵省印刷局 , 1991.7
22 非行少年の友人関係に関する研究調査 : 非行少年の家族的特性を中心として / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1991.3
23 各国の少年非行とその対策に関する調査研究 / 総務庁青少年対策本部 [編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1991.2
24 中学生の母親 : アメリカの母親との比較 : 「青少年の校外活動と家庭に関する国際比較調査」報告書 /総務庁青少年対策本部[編] [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1991
25 目で見る世界青年意識調査 / 総務庁青少年対策本部編 東京 : 大蔵省印刷局 , 1989.7
26 規範意識と非行の深化との関係についての研究調査 [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1989.3
27 世界青年意識調査詳細集計報告書 第4回. - [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1989.3-
28 少年の生活意識と実態に関する調査報告書 : 基本的調査のモデルとして [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1989.3
29 青少年問題調査年報 第1号 - No. 6. - 東京 : 総務庁青少年対策本部 , 1989-
30 A Summary report of the world youth survey / YouthAffairs Administration Management and Coordination Agency 東京 : 大蔵省印刷局 , c1989
31 Japanese children and their fathers : a comparison with the United States and West Germany : findings of an international survey on children and their fathers Tokyo : Youth Affairs Administration, Management and Coordination Agency, Prime Minister''s Office , c1988
32 日本の子供と母親 : 国際比較 / 総務庁青少年対策本部編 改訂版. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1987.10
33 アジア・太平洋諸国における少年非行の現状とその対策 : アジア・太平洋諸国における非行防止に対する青少年団体の役割に関する研究調査報告書 / 総務庁青少年対策本部編 東京 : 大蔵省印刷局 , 1987.4
34 現代青年の生活と価値観 : 「現代青年の生活志向に関する研究調査」報告書/ 総務庁青少年対策本部編 東京 : 総務庁青少年対策本部 , 1986.9
35 体力つくり関係文献目録集 / 総務庁青少年対策本部編 2. - 東京 : 総務庁青少年対策本部 , 1986.3
36 青少年と活力 : 青少年の活力に関する研究調査報告書 / 総務庁青少年対策本部編 東京 : 大蔵省印刷局 , 1985.8
37 青少年の活力に関する研究調査報告書 [東京] : 総務庁青少年対策本部 , 1985.3
38 ライフスタイルとフィットネスに関する国際シンポジウム報告書 / 総務庁青少年対策本部,健康・体力づくり事業財団[編] 東京 : 総務庁青少年対策本部 , 1985
39 現代の青少年 : 青少年の連帯感などに関する調査報告書 / 総務庁青少年対策本部 [編] 第4回,第5回. - [東京] : 総務庁青少年対策本部 , [1985]-
40 情報化社会と青少年 : 情報化社会と青少年に関する調査報告書 / 総理府青少年対策本部編 [第1回] - 第4回. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1982.12-
41 情報化社会と青少年 : 情報化社会と青少年に関する調査報告書 [第1回] - 第4回(平成14年). - [東京] : 総理府青少年対策本部 , [1982]-
42 青少年問題に関する文献集 / 総理府青少年対策本部編 第10巻 - 第35巻. - 東京 : 総理府青少年対策本部 , 1980.9-
43 世界の青年との比較からみた日本の青年 : 世界青年意識調査報告書 / 総理府青少年対策本部編 第2回 - 第7回. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1978-
44 世界青年意識調査報告書 / 総理府青少年対策本部 [編] [第1回]速報編,第7回,第8回. - 東京 : 総理府青少年対策本部 , 1973.7-
45 体力つくりに関する文献抄録集 / 総理府国民体力つくり事業協議会[編] 1,2,3. - 東京 : 総理府国民体力つくり事業協議会 , [1973]-1991
46 青少年白書 : 青少年問題の現状と対策 / 総理府青少年対策本部編 1966年版 - 平成10年度. - 東京 : 大蔵省印刷局 , 1966-