オザワ, マキコ
小沢, 牧子(1937-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 北海道
一般注記 和光大学講師 東京ロールシャッハ研究会所属
EDSRC:心理学は子どもの味方か? : 教育の解放へ / 小沢牧子著(ウイ書房, 1992.2)
SF:小澤, 牧子の追加はEDSRC:自分らしく生きる / 小澤牧子著(小峰書店, 1988.10)より
著書「子どものロールシャッハ反応」(日本文化科学社, 1970)よりPLACEを追加
生没年等 1937
をも見よ参照
  小澤, 牧子<オザワ, マキコ>
コード類 典拠ID=AL00016423  NCID=DA01332130
1 「心の時代」と教育 / 小沢牧子著 東京 : 青土社 , 2008.5
2 心を商品化する社会 : 「心のケア」の危うさを問う / 小沢牧子, 中島浩籌著 東京 : 洋泉社 , 2004.6
3 学校という場で人はどう生きているのか / 浜田寿美男, 小沢牧子, 佐々木賢編著 京都 : 北大路書房 , 2003.4
4 『心のノート』を読み解く / 小沢牧子, 長谷川孝編著 京都 : かもがわ出版 , 2003.2
5 子どもの「心の危機」はほんとうか? / 小沢牧子編 東京 : 教育開発研究所 , 2002.7
6 「心の専門家」はいらない / 小沢牧子著 東京 : 洋泉社 , 2002.3
7 心理学は子どもの味方か? : 教育の解放へ / 小沢牧子著 第2版. - 秦野 : 古今社 , 2000.8
8 共生・共育を求めて : 関わりを見なおす / 嶺井正也, 小沢牧子編 東京 : 明石書店 , 1996.3
9 子ども差別の社会 : 大人と子どもの関係考 / 小沢牧子著 東京 : 労働経済社 , 1986.7