ホリ, ヒデヒコ
堀, 秀彦(1902-1987)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 金沢
一般注記 評論家
「日本の名随筆 34 老」の編者
愛についての省察 / ホセ・オルテガ著 ; 堀秀彦訳(実業之日本社,1940.12)
出生地の追加は「幸福論」(KADOKAWA, 2017.10)のブックジャケットによる
EDSRC:心にのこる言葉 : 人生に絶対の座右銘 / 堀秀彦著(大和書房, 1993.9)
EDSRC:幸福論 / B・ラッセル [著] ; 堀秀彦訳(KADOKAWA, 2017.10)
生没年等 1902-1987
をも見よ参照
コード類 典拠ID=AL00019162  NCID=DA01788483
1 道徳教育とは何か : 道徳教育講座 1 / [古川哲史, 堀秀彦編集] 東京 : 日本図書センター , 2004.6
2 老 / 堀秀彦編 東京 : 作品社 , 1985.8
3 幸福論 / アラン著 ; 白井健三郎訳 . 友情論 / ボナール著 ; 安東次男訳 . 恋愛論 / スタンダール著 ; 大岡昇平訳 . 現代人のための結婚論 / H・A・ボウマン著 ; 堀秀彦訳 東京 : 平凡社 , 1961.3
4 青春をどう生きるか / 古川哲史, 堀秀彦著 東京 : 角川書店 , 1959.2
5 道徳教育小事典 / 古川哲史, 堀秀彦著 東京 : 角川書店 , 1958.12
6 教師は何を必要とするか / 古川哲史, 堀秀彦著 東京 : 角川書店 , 1958.9
7 道徳教育をどうするか / 古川哲史, 堀秀彦著 小学校篇,中学校篇・指導方法篇. - 東京 : 角川書店 , 1958.7-8
8 科學は社會を震撼した / バートランド・ラッセル著 ; 堀秀彦譯 東京 : 角川書店 , 1956.1
9 道徳および立法の原理序論 / ベンタム [著] . 道徳科学の論理 / ミル [著] . 初版 人口論 / マルサス [著] ; 堀秀彦 [ほか] 訳 東京 : 河出書房 , 1955.5
10 幸福論 ; 教育論 / ラッセル [著] ; 堀秀彦訳 東京 : 河出書房 , 1953.10
11 私逹の倫理 / 勝部真長, 堀秀彦共著 1. - 大阪 : 専門図書 , 1952.3
12 道徳の原理 : 法と功利主義的道徳に就いて / ベンサム[著] ; 堀秀彦譯 東京 : 銀座出版社 , 1948.2
13 労働学校 / ブロンスキー著 ; 堀秀彦訳 東京 : 松柏館書店 , 1935.2