ニシガキ, セイジ
西垣, 晴次(1929-2013)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 東京
一般注記 現在:目白大学人文学部教授、群馬大学名誉教授
「伊勢信仰 / 萩原龍夫, 西垣晴次編」 (雄山閣出版, 1984-1985) の執筆者紹介より出身地追加
現職の追加は、共著『群馬県の歴史』 (山川出版社, 1997.5) による
没年は「ヨミダス歴史館」所収の2013.02.02付読売新聞東京朝刊 (群馬版) 叙位叙勲記事より追加
EDSRC:宇和地帯の民俗 / 和歌森太郎編 (吉川弘文館, 1961.3)
生没年等 1929-2013
をも見よ参照
  西垣, 晴次(1929-)<ニシガキ, セイジ>
コード類 典拠ID=AL00031968  NCID=DA00429317
1 ええじゃないか : 民衆運動の系譜 / 西垣晴次 [著] 東京 : 講談社 , 2021.8
2 日本文化史ハンドブック / 阿部猛, 西垣晴次編 東京 : 東京堂出版 , 2002.4
3 群馬県の歴史 / 西垣晴次, 山本隆志, 丑木幸男編 [新版]. - 東京 : 山川出版社 , 1997.5
4 伊勢信仰 / 萩原龍夫編 1,2. - 東京 : 雄山閣出版 , 1984.9-1985.9
5 三重県の歴史 / 西垣晴次, 松島博著 東京 : 山川出版社 , 1974.10