ヤブタ, ユタカ
薮田, 貫(1948-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 松原市(大阪府)
一般注記 専攻: 日本近世史
「国訴と百姓一揆の研究」 (校倉書房, 1992.5)
JP92047396
関西大学文学部教授(1996年6月現在)
EDSRC:女性史としての近世 / 薮田貫著 (校倉書房, 1996.6)
EDSRC:国訴と百姓一揆の研究 / 藪田貫著 (清文堂出版, 2016.4) の奥付によってPLACEフィールド (松原市) を追加
生没年等 1948
をも見よ参照
  藪田, 貫(1948-)<ヤブタ, ユタカ>
コード類 典拠ID=AL00045842  NCID=DA06817443
1 武士の町大坂 : 「天下の台所」の侍たち / 藪田貫 [著] 東京 : 講談社 , 2020.6
2 大坂西町奉行新見正路日記 / 新見正路 [著] ; 藪田貫編著 大阪 : 清文堂出版 , 2010.1
3 地域史の視点 / 藪田貫, 奥村弘編 東京 : 吉川弘文館 , 2006.12
4 近世大坂地域の史的研究 / 藪田貫著 大阪 : 清文堂 , 2005.12
5 近世社会 / 藪田貫, 深谷克己編 東京 : 東京堂出版 , 2004.10
6 社会と秩序 / 藪田貫編 東京 : 青木書店 , 2000.3
7 天保上知令騒動記 / 藪田貫編 大阪 : 清文堂出版 , 1998.5
8 歴史と方法 / 歴史と方法編集委員会編 東京 : 青木書店 , 1996.11-
9 女性史としての近世 / 薮田貫著 東京 : 校倉書房 , 1996.6