ミキ, マサフミ
三木, 理史(1965-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 大阪
一般注記 奈良大学文学部助教授(地理学科)
SRC:近代日本の地域交通体系 / 三木理史著(大明堂, 1999.11)
EDSRC:地域交通体系と局地鉄道 : その史的展開 / 三木理史著 (日本経済評論社, 2000.3)
EDSRC:樺太四〇年の歴史 : 四〇万人の故郷 / 原暉之, 天野尚樹編著(全国樺太連盟, 2017.3) 執筆者紹介によりNOTE(奈良大学文学部教授)を追加 (2017.5.12)
奈良大学文学部教授 (2017.3現在)
生没年等 1965
をも見よ参照
コード類 典拠ID=AL00069952  NCID=DA12366145
1 樺太四〇年の歴史 : 四〇万人の故郷 / 原暉之, 天野尚樹編著 東京 : 全国樺太連盟 , 2017.3
2 日露戦争とサハリン島 / 原暉之編著 札幌 : 北海道大学出版会 , 2011.10
3 都市交通の成立 / 三木理史著 東京 : 日本経済評論社 , 2010.2
4 世界を見せた明治の写真帖 / 三木理史著 京都 : ナカニシヤ出版 , 2007.9
5 近代日本の地域交通体系 / 三木理史著 東京 : 大明堂 , 1999.11