オオニシ, ヒデユキ
大西, 秀之(1969-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 奈良
一般注記 総合地球研究学研究所プロジェクト研究員, 同志社女子大学准教授→同志社女子大学現代社会学部教授 (2018.3現在)
北海道大学大学院文学研究科博士課程単位満了退学
専攻: 人類学(文学博士)
SRC:水と世界遺産 : 景観・環境・暮らしをめぐって / 秋道智彌編(小学館, 2007.3)
EDSRC:景観の大変容 : 新石器化と現代化 / 内山純蔵, カティ・リンドストロム編(昭和堂, 2011.3)
EDSRC:寒冷アジアの文化生態史 / 高倉浩樹編(古今書院, 2018.3) 分担執筆著者紹介によりNOTEフィールドを追加 (2018.10.18)
生没年等 1969
をも見よ参照
コード類 典拠ID=AL00140282  NCID=DA16132532
1 東アジアの民族的世界 : 境界地域における多文化的状況と相互認識 / 佐々木史郎, 加藤雄三編 東京 : 有志舎 , 2011.3
2 東アジア内海世界の交流史 : 周縁地域における社会制度の形成 / 加藤雄三, 大西秀之, 佐々木史郎編 京都 : 人文書院 , 2008.3