オオバ, シズエ
大場, 静枝

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
一般注記 出典:国際化の中のことばと文化(成文堂,2011.8)
根拠:初出資料
広島市立大学国際学部准教授
SRC:国際化の中のことばと文化 / 池田雅之, 大場静枝編著(成文堂, 2011.8)
EDSRC:十八世紀フランス文学を学ぶ人のために / 植田祐次編(世界思想社, 2003.3)
をも見よ参照
コード類 典拠ID=AL00185340  NCID=DA17474939
1 世界は広島をどう理解しているか : 原爆七五年の五五か国・地域の報道 / 井上泰浩編著 ; [大場静枝ほか執筆] 東京 : 中央公論新社 , 2021.7
2 複数の「感覚・言語・文化」のインターフェイス : 境界面での変化と創造に関する新しい見方 / 広島市立大学国際学部編 東京 : 水声社 , 2019.3