この書誌情報を引用して取り寄せる

このページのリンク

オンガク キソ ケンキュウ ブンケンシュウ
音楽基礎研究文献集 / 江崎公子編集

データ種別 図書

所蔵情報を非表示

3階図書 別巻 760.8/E 95/別 90111684
4872361210
図書
3階図書 別巻 760.8/E 95/別 97101968
4872361210
図書

子書誌情報を非表示

1 第1巻 律原發揮/音律入門 他三点 東京 : 大空社 , 1990.2
2 第2巻 獨唱の仕方 / リルリ・レーマン著 ; 牛山充訳 東京 : 大空社 , 1990.2
3 第3巻 洋琴教則本 / 奥好義編 東京 : 大空社 , 1990.2
4 第4巻 ピアノ・オルガンの教え方学び方 / 小川一朗著 東京 : 大空社 , 1990.2
5 第5巻 韻律體操と表情遊戯 / 白井規矩郎著 東京 : 大空社 , 1990.2
6 第6-7巻 律動的表情遊戯 / 土川五郎著 第1集〜第5集,第6集〜第10集. - 東京 : 大空社 , 1990.2
7 第8巻 體育の本質と表現體操 / 二宮文右衛門, 今村嘉雄, 大石峯雄共著 東京 : 大空社 , 1990.2
8 第9巻 舞踊藝術 / 石井漠著 東京 : 大空社 , 1990.2
9 第10巻 低學年に於けるリトミックの實際 / 福井信美著 東京 : 大空社 , 1990.2
10 第11巻 音楽利害 : 一名楽道修身論 / 神津仙三郎著 東京 : 大空社 , 1991.2
11 第12巻 東京音楽学校存廃ニ関スル意見 ; 音楽改良意見 / 村岡範為馳[著] . 音楽学校ニ於ル意見 / 小中村義象[著] . 音楽教育に関するE・H・ハウスの意見書 / イー・エッチ・ハウス[著] . 歌楽論 / 末松謙澄[著] . 音楽管見 / 大日本音樂會編 第12巻. - 東京 : 大空社 , 1991.2
12 第13巻 東洋芸術と大東亞教育 / 金原省吾著 第13巻. - 東京 : 大空社 , 1991.2
13 第14巻 GHQ/SCAP : 音楽教育関係会議録抜粋 第14巻. - 東京 : 大空社 , 1991.2
14 第15巻 保育並遊戯唱歌の撰譜 / 芝祐泰編 第15巻. - 東京 : 大空社 , 1991.2
15 第16巻 歩操歌 / [学習院編] . 唱歌 / [京都女学校編] . 軍歌 / 河井源蔵編 .地理教育鐵道唱歌 第16巻. - 東京 : 大空社 , 1991.2
16 第17巻 小學唱歌 / 伊澤修二編 第17巻. - 東京 : 大空社 , 1991.2
17 第18巻 教科適用幼年唱歌 / 納所辨次郎,田村虎藏共編 第18巻. - 東京 : 大空社 , 1991.2

書誌詳細を非表示

出版者 東京 : 大空社
出版年 1990-1994
大きさ 19冊 ; 22cm
一般注記 別巻:解説
著者標目  江崎, 公子(1950-) <エザキ, キミコ>
件 名 BSH:音楽教育
BSH:音楽
分 類 NDC8:760.8
書誌ID B000000979
本文言語 日本語
ISBN 4872361210
NCID BN04503290
目次/あらすじ

 類似資料