この書誌情報を引用して取り寄せる

このページのリンク

ハナシ コトバ ノ ゲンリ ト キョウイク : ゲンチョウ チョウカクホウ ノ リロン
話しことばの原理と教育 : 言調聴覚法の理論 / ペタル・グベリナ講述 ; 北原一敏, 内藤史朗編著
(シリーズ・障害者の世界 ; 6)

データ種別 図書

所蔵情報を非表示

3階図書
378.2/G 91 88103727
4189681091
図書

書誌詳細を非表示

出版者 東京 : 明治図書出版
出版年 1981.9
大きさ 228p ; 19cm
内容注記 話しことばの原理と教育 / ペタル・グベリナ著 ; 内藤史朗,市橋弘道訳
言語発達に必要な諸条件と言調聴覚法 / ペタル・グベリナ著 ; 町田章一訳
外国語を習得するときの最適条件 / ペタル・グベリナ著 ; 福地務訳
統合をめざす聴障児教育の実際 / ブランカ・ガブリッチ著 ; 鈴木繁一,村瀬順子訳
言調聴覚法の周辺問題 / 北原一敏著
語学教育の原点は聴覚障害児・者教育に / 内藤史朗著
言調聴力検査研究のために / エレーヌ・デュブルイユ著 ; 石野好一訳
グベリナ教授との1問1答ー言調聴覚法とは / 北原一敏抄訳
ヴェルボトナル・メソッドとは何ですかーご両親からの質問にお答えして
一般注記 訳:市橋弘道ほか ペタル・グベリナの肖像あり
著者標目  北原, 一敏(1916-) <キタハラ, カズトシ>
 内藤, 史朗(1933-) <ナイトウ, シロウ>
 Guberina, Petar, 1913-
件 名 NDLSH:聾唖教育
分 類 NDC8:378.2
NDLC:FG4
書誌ID B000008515
本文言語 日本語
ISBN 4189681091
NCID BN03265980
目次/あらすじ

 類似資料