この書誌情報を引用して取り寄せる

このページのリンク

オンガク シドウ ハンドブック
音楽指導ハンドブック

データ種別 図書

子書誌情報を非表示

1 [2] おもしろく学ぶ楽典 / 池辺晋一郎著 東京 : 音楽之友社 , 1995.4
2 4 [調子外れ]を治す / 村尾忠廣著 東京 : 音楽之友社 , 1995.4
3 小学生のヴォイス・トレーニング / 橋本靜一著 東京 : 音楽之友社 , 1995.4
4 5 創造的に取り組む身体表現 / 熊木眞見子著 東京 : 音楽之友社 , 1995.4
5 6 音楽づくりのアイディア / 坪能由紀子著 東京 : 音楽之友社 , 1995.4
6 7 創造力をつける手づくり楽器 / 神代充史著 東京 : 音楽之友社 , 1995.9
7 [8] 短期間で上達する合唱指導 / 武田雅博著 東京 : 音楽之友社 , 1995.9
8 [10] 小学生のラテン打楽器入門 / 初山正博著 東京 : 音楽之友社 , 1995.10
9 12 音と友達・音楽あそび / 島崎篤子著 東京 : 音楽之友社 , 1996.8
10 14 心の耳を育てる : 音からの教育「イヤー・ゲーム」 / 長谷川有機子著 東京 : 音楽之友社 , 1998.7
11 たのしい音楽授業のつくり方 / 八木正一著 東京 : 音楽之友社 , 1995.9
12 [16] ダンスから音楽の表現を学ぼう : バロック舞曲へのアプローチ / 浜中康子著 東京 : 音楽之友社 , 1997.3
13 [18] 横断的・総合的学習にチャレンジ / 加藤富美子編著 東京 : 音楽之友社 , 1997.11
14 [19] 授業の評価・音楽編 : 授業で子どもを理解する / 福井昭史著 東京 : 音楽之友社 , 1997.12
15 小学生の発声指導を見直す / 岩崎洋一著 東京 : 音楽之友社 , 1997.8
16 20 ガムランを楽しもう : 音の宝島バリの音楽 / 皆川厚一著 東京 : 音楽之友社 , 1998.8
17 21 レッツ・プレイ・サンバ : みんなでリズム・アンサンブル / 渡辺亮, 飯田茂樹著 東京 : 音楽之友社 , 1998.11
18 24 日本音楽の授業 : 伝統音楽のこころを大切にしてきく・うたう・おどる・かなでる・つくる / 山内雅子著 東京 : 音楽之友社 , 2001.10

書誌詳細を非表示

出版者 東京 : 音楽之友社
書誌ID B000095280
本文言語 日本語
NCID BN12374987