この書誌情報を引用して取り寄せる

このページのリンク

コクテン : コウゲイブ
国展 : 工芸部

データ種別 図書

所蔵情報を非表示

3階図書 第75回 2001 706.9/Ko 54/75工芸 01100471


図書
3階図書 第76回 2002 706.9/Ko 54/76工芸 02101628


図書
3階図書 第77回 2003 706.9/Ko 54/77工芸 03103469


図書
3階図書 第78回 2004 706.9/Ko 54/78工芸 04102085


図書
3階図書 第79回 2005 706.9/Ko 54/79工芸 05101465


図書
3階図書 80回記念 2006 706.9/Ko 54/80工芸 06101563


図書
3階図書 第81回 2007 706.9/Ko 54/81工芸 07101981


図書
3階図書 第82回 2008 706.9/Ko 54/82工芸 08001113


図書
3階図書 第83回 2009 706.9/Ko 54/83工芸 09101109


図書
3階図書 第84回 2010 706.9/Ko 54/94工芸 10101106


図書
3階図書 第85回 2011 706.9/Ko 54/85工芸 11101091


図書
3階図書 第86回 2012 706.9/Ko 54/86工芸 12101681


図書
3階図書 第87回 2013 706.9/Ko 54/87工芸 13104231


図書
3階図書 第88回 2014 706.9/Ko 54/88工芸 14103119


図書
3階図書 第89回 2015 706.9/Ko 54/89工芸 15101218


図書
3階図書 90回記念 2016 706.9/Ko 54/90工芸 16101178


図書
3階図書 第91回 2017 706.9/Ko 54/91工芸 17101940


図書
3階図書 第92回 2018 706.9/Ko 54/92工芸 18100999


図書
3階図書 第93回 2019 706.9/Ko 54/93工芸 19100984


図書

書誌詳細を非表示

出版者 藤沢 : 国画会工芸部
出版年 1996.4-
大きさ 冊 ; 24×25cm
別書名 その他のタイトル:Exhibition of Kokuga-Kai craft
その他のタイトル:Kokugakai exhibition crafts
その他のタイトル:Kokugakai exhibition : kogei
奥付タイトル:国展工芸部作品集
奥付タイトル:国画会工芸部作品集
異なりアクセスタイトル:国展 : 工芸
一般注記 展覧会カタログ
会場・会場: 第70回記念: [1996年]4月23日-5月7日:東京都美術館, [1996年]5月14日-5月19日:愛知県美術館, [1996年]5月28日-6月2日:大阪市立美術館, 第75回: [2001年]4月23日-5月7日:東京都美術館, [2001年]5月15日-5月20日:愛知県美術館ギャラリー, [2001年]5月29日-6月3日:大阪市立美術館, 第76回: [2002年]4月23日-5月7日:東京都美術館, [2002年]5月14日-5月19日:愛知県美術館ギャラリー, [2002年]5月28日-6月2日:大阪市立美術館, 第77回: [2003年]4月23日-5月7日:東京都美術館, [2003年]5月13日-5月18日:愛知県美術館ギャラリー, [2003年]5月27日-6月1日:大阪市立美術館, 第78回: [2004年]4月23日-5月7日:東京都美術館, [2004年]5月11日-5月16日:愛知県美術館ギャラリー, [2004年]5月25日-5月30日:大阪市立美術館, 第79回: [2005年]4月23日-5月7日:東京都美術館, [2005年]5月17日-5月22日:愛知県美術館ギャラリー, [2005年]5月31日-6月5日:大阪市立美術館, 80回記念: [2006年]4月23日-5月7日:東京都美術館, [2006年]5月16日-5月21日:愛知県美術館ギャラリー, [2006年]6月6日-6月11日:大阪市立美術館, [2006年]8月6日-9月3日:益子陶芸美術館
会期・会場: 第81回:[2007年]5月2日-5月14日:国立新美術館, [2007年]5月29日-6月3日:愛知県美術館ギャラリー, [2007年]6月5日-6月10日:大阪市立美術館, 第82回:[2008年]5月1日-5月12日:国立新美術館, [2008年]5月20日-5月25日:愛知県美術館ギャラリー, [2008年]6月10日-6月15日:大阪市立美術館, 第83回:[2009年]4月29日-5月11日:国立新美術館, [2009年]5月19日-5月24日:愛知県美術館ギャラリー, [2009年]6月9日-6月14日:大阪市立美術館, 第84回:[2010年]4月28日-5月10日:国立新美術館, [2010年]5月25日-5月30日:愛知県美術館ギャラリー, [2010年]6月8日-6月13日:大阪市立美術館, 第85回:[2011年]4月27日-5月9日:国立新美術館, [2011年]5月24日-5月29日:愛知県美術館ギャラリー, [2011年]6月7日-6月12日:大阪市立美術館, [2011年]6月28日-7月3日:福岡市美術館, 第86回:2012年5月2日-5月14日:国立新美術館, 2012年5月29日-6月3日:愛知県美術館ギャラリー, 2012年6月12日-6月17日:大阪市立美術館, 第87回: [2013年]5月1日-5月13日:国立新美術館, [2013年]5月28日-6月2日:愛知県美術館ギャラリー, [2013年]6月11日-6月16日:大阪市立美術館, [2013年]6月25日-6月30日:福岡市美術館, 第88回: [2014年]5月1日-5月12日:国立新美術館, [2014年]5月27日-6月1日:愛知県美術館ギャラリー, [2014年]6月10日-6月15日:大阪市立美術館, 第89回: [2015年]4月29日-5月11日:国立新美術館, [2015年]5月26日-5月31日:愛知県美術館ギャラリー, [2015年]6月9日-6月14日:大阪市立美術館
会期・会場: 90回記念: 2016年4月27日-5月9日:国立新美術館, 2016年5月24日-5月29日:愛知県美術館ギャラリー, 2016年6月7日-6月12日:大阪市立美術館, 2016年6月30日-7月5日:福岡アジア美術館, 2016年9月13日-10月16日:沖縄県立美術館, 第91回: 2017年5月3日-5月15日:国立新美術館, 2017年5月30日-6月4日:愛知県美術館ギャラリー, 2017年6月13日-6月18日:大阪市立美術館, 第92回: 2018年5月2日-5月14日:国立新美術館, 2018年5月29日-6月3日:名古屋市博物館, 2018年6月12日-6月17日:大阪市立美術館, 第93回: 2019年5月1日-5月13日:国立新美術館, 2019年5月28日-6月2日:愛知県美術館ギャラリー, 2019年6月11日-6月16日:大阪市立美術館
第70回記念の英語書名: Exhibition of Kokuga-Kai craft
第75回以降の英語書名: Kokugakai exhibition crafts
90回記念の標題紙・背・表紙のタイトル: 国展 : 工芸 英語書名: Anniversary exhibition of Kokugakai crafts
第91回以降の英語書名: Kokugakai exhibition : kogei
第75回以降の編者: 国画会工芸部
おもに図版
出版地変更: 藤沢→東京(第82回-)
著者標目  国画会工芸部 <コクガカイ コウゲイブ>
件 名 FREE:展覧会カタログ
BSH:工芸 -- 図集  全ての件名で検索
書誌ID B000108809
本文言語 日本語
NCID BA51856206

 類似資料