この書誌情報を引用して取り寄せる

このページのリンク

エンチ フミコ ゼンシュウ
円地文子全集 / 円地文子著

データ種別 図書

所蔵情報を非表示

3階図書 第1巻 918.68/E 58/1 07103170


図書
3階図書 第2巻 918.68/E 58/2 07103171


図書
3階図書 第3巻 918.68/E 58/3 07103172


図書
3階図書 第4巻 918.68/E 58/4 07103173


図書
3階図書 第5巻 918.68/E 58/5 07103174


図書
3階図書 第6巻 918.68/E 58/6 07103175


図書
3階図書 第7巻 918.68/E 58/7 07103176


図書
3階図書 第8巻 918.68/E 58/8 07103177


図書
3階図書 第9巻 918.68/E 58/9 07103178


図書
3階図書 第10巻 918.68/E 58/10 07103179


図書
3階図書 第11巻 918.68/E 58/11 07103180


図書
3階図書 第12巻 918.68/E 58/12 07103181


図書
3階図書 第13巻 918.68/E 58/13 07103182


図書
3階図書 第14巻 918.68/E 58/14 07103183


図書
3階図書 第15巻 918.68/E 58/15 07103184


図書
3階図書 第16巻 918.68/E 58/16 07103185


図書

書誌詳細を非表示

出版者 東京 : 新潮社
出版年 1977-1978
大きさ 16冊 ; 20cm
内容注記 第1巻: ふるさと

すきありき
晩秋騒夜
清少納言と大進生昌
三角謎
菩薩来迎


彼女の地獄
春は昔に
白昼の良人
あらし
遁走
霖雨
社会記事
寒流
散文恋愛
風の如き言葉
原罪
煉獄の霊
女の冬
昨日の顔

女三題
『女坂』より
『南枝の春』より
第2巻: 廃園
レコード
光明皇后の絵
銀杏屋敷の猫
愛妾二代
あの家
吉原の話
浜木綿
ひもじい月日

紙魚のゆめ
黝い紫陽花
妾腹
水草色の壁
松風ばかり
かの子の変相
殺す
恩給妻
くろい神
写真の女
虚空の赤んぼ
男のほね

家のいのち
琴爪の箱
二世の縁 : 拾遺
妻の書きおき
西の市
耳瓔珞
第3巻: 髪
高野山
別荘あらし
信天翁
二枚絵姿
着物
パンドラの手匣
東京の土
その日から始まったこと
冬紅葉
猫の視界
驢馬の耳
双面
歌舞伎のゆめ
老桜
高原抒情
あだし野

雪折れ
盂蘭盆
猪の風呂
空蝉の記
第4巻: 小さい乳房
しゅん
夫婦
ある江戸っ子の話
めくら鬼
さんじょうばっから
噴水
仮面世界

化性
樹のあわれ
ある女性の半生
白い野梅
ある夫婦の話
秘筺
生きものの行方
墨絵牡丹
京洛二日
心中の話
幻の島
土地の行方
谷中清水町
雪の大原
土蔵の中
第5巻: 菊車
柿の実
紫獅子
半世紀
うしろすがた
浅間彩色

狐火
遊魂
蛇の声

春の歌
宝石
老人たち
冬の旅
歴史
墓の話
花食い姥
猫の草子
新うたかたの記
川波抄
第6巻: 女坂
女面
花散里
終の棲家
一般注記 著者の肖像あり
主要著書一覧: 第16巻p[405]-437
円地文子年譜: 第16巻p[439]-473
著者標目  円地, 文子(1905-1986) <エンチ, フミコ>
分 類 NDC8:918.68
NDLC:KH91
書誌ID B000201342
本文言語 日本語
NCID BN04343820

 類似資料