この書誌情報を引用して取り寄せる

このページのリンク

カンオホーツクカイ チイキ ノ カンキョウ ト ケイザイ
環オホーツク海地域の環境と経済 / 田畑伸一郎, 江淵直人編著
(スラブ・ユーラシア叢書 ; 11)

データ種別 図書

所蔵情報を非表示

3階図書
292.92/Ta 11 20100872
9784832967700
図書

書誌詳細を非表示

出版者 札幌 : 北海道大学出版会
出版年 2012.3
大きさ iv, 280p, 図版 [4] p : 挿図 ; 21cm
内容注記 序章 / 田畑伸一郎, 江淵直人 [執筆]
オホーツク海の海洋循環・海氷生成と温暖化の影響 / 大島慶一郎 [執筆]
環オホーツク海域の豊かな生態系を生み出す鉄供給システム / 西岡純 [執筆]
数値モデルを用いた環オホーツク地域の環境研究 : 将来予測へ向けて / 三寺史夫, 中村知裕 [執筆]
オホーツク海のメタンシープとメタンハイドレート / 庄子仁, 南尚嗣, 八久保晶弘 [執筆]
オホーツク海の命運を握るアムール川 / 白岩孝行 [執筆]
環オホーツク海地域の経済発展 / 田畑伸一郎 [執筆]
ロシア極東・東シベリアにおけるエネルギー開発 / 本村眞澄 [執筆]
オホーツク海の水産資源と漁業 / 西内修一 [執筆]
環オホーツク海地域における木材の生産と貿易 / 封安全 [執筆]
ロシア極東の人口減少問題 / 田畑朋子 [執筆]
終章 / 白岩孝行, 庄子仁 [執筆]
一般注記 内容: 序章, 第1部: オホーツク海のエコシステム(第1章「オホーツク海の海洋循環・海氷生成と温暖化の影響」-第5章「オホーツク海の命運を握るアムール川」), 第2部: 環オホーツク海地域の資源開発と経済(第6章「環オホーツク海地域の経済発展」-第10章「ロシア極東の人口減少問題」), 終章, 索引, 執筆者紹介
文献あり
著者標目  田畑, 伸一郎(1957-) <タバタ, シンイチロウ>
 江淵, 直人 <エブチ, ナオト>
 大島, 慶一郎(1960-) <オオシマ, ケイイチロウ>
 西岡, 純 <ニシオカ, ジュン>
 三寺, 史夫(1959-) <ミツデラ, フミオ>
 中村, 知裕 <ナカムラ, トモヒロ>
 庄子, 仁(1948-) <ショウジ, ヒトシ>
 南, 尚嗣 <ミナミ, ヒロツグ>
 八久保, 晶弘 <ハチクボ, アキヒロ>
 白岩, 孝行(1964-) <シライワ, タカユキ>
 本村, 眞澄(1950-) <モトムラ, マスミ>
 西内, 修一(1955-) <ニシウチ, シュウイチ>
 封, 安全 <feng, an quan>
 田畑, 朋子 <タバタ, トモコ>
件 名 NDLSH:持続可能な開発
BSH:極東地方
BSH:オホーツク海
分 類 NDC8:292.92
NDC9:292.92
NDC9:519.2292
書誌ID B000273327
本文言語 日本語
ISBN 9784832967700
NCID BB09027007
目次/あらすじ

 類似資料