この書誌情報を引用して取り寄せる

このページのリンク

レキシ チリ キョウイク
歴史地理教育 / 歴史教育者協議会, 郷土教育全國連絡協議会 [共同編集]

データ種別 雑誌

所蔵情報を非表示

上越教育大学 201-716,718-721,723-726,728-731,733-736,738-741,743-746,748-751,753-756,758-761,763-766,768-771,773-776,778-781,783-786,788-791,793-796,798-801,803-806,808-811,813-817,819-821,823-826,828-831,833-836,838-841,843-846,848-851,853-856,858-861,863-866,868-871,873-876,878-881,883-886,888-891,893-896,898-901,903,938-941,943-946,948-951,953-956,958-961,963-967,969-970+ 1972-2024
 所蔵巻号一覧
所蔵する最新号が表示されています。プルダウンで西暦を変更すると、その年に刊行された巻号を確認できます。全所蔵巻号を確認したい場合はプルダウン最上段の「全て表示」を選択してください。
年次
2階最新号雑誌 970 2024.06.01
2階最新号雑誌 970 2024.06.01 91016837

2024.05.31
1階和雑誌 969 2024.05.01
1階和雑誌 969 2024.05.01 91016689

2024.05.02
1階和雑誌 967 2024.04.01
1階和雑誌 967 2024.04.01 91016502

2024.03.29
1階和雑誌 966 2024.03.01
1階和雑誌 966 2024.03.01 91016318

2024.02.29
1階和雑誌 965 2024.02.01
1階和雑誌 965 2024.02.01 91016203

2024.01.31
1階和雑誌 964 2024.01.01
1階和雑誌 964 2024.01.01 91016073

2024.01.09

書誌詳細を非表示

出版者 東京 : 播磨書房
出版年 1954-
一般注記 <6号 (1955.1)>-: 奥付に通号と巻号表示の併記あり
6号 (1955.1)は2巻1号に当たる
2巻6号,通巻9号 (1955.6)より河出書房発売
25号 (1957.[3])は自費出版
26号 (1957.[6])より河出書房新社発売
<No. 422 (1988.1)>-: 歴史教育者協議会編集・発売
著者標目  歴史教育者協議会 <レキシ キョウイクシャ キョウギカイ>
 郷土教育全國連絡協議会 <キョウド キョウイク ゼンコク レンラク キョウギカイ>
書誌ID S000245156
本文言語 日本語
ISSN 02881535
NCID AN00254924
刊行頻度 月刊
巻次年月次 1 (1954.8)-