この書誌情報を引用して取り寄せる

このページのリンク

カガク ケンキュウヒ ホジョキン(キバン ケンキュウ C)ケンキュウ セイカ ホウコクショ
科学研究費補助金(基盤研究C)研究成果報告書

データ種別 図書

子書誌情報を非表示

1 平成7年度〜平成8年度 談話の照応表現に関する総合的研究 : 機能文法, 情報構造及び関連性理論からのアプローチ / 加藤雅啓研究代表者 上越 : 加藤雅啓 , 1997.3
2 平成12年度, 平成11-13年度 イギリスにおける中等教育再編に関する研究 : スペシャリスト・スクールを中心に / 佐々木毅研究代表者 中間報告書,研究成果報告書. - [東京] : [佐々木毅] , 2001.3-2002.3
3 平成13年度〜15年度 生命尊重の態度育成に関わる生物教材の構成と評価に関する調査研究 / 研究代表者 鳩貝太郎 東京 : 鳩貝太郎(国立教育政策研究所) , 2004.3
4 平成13.14年度 客観的な評価をめざすルーブリックの研究開発 / 研究代表者 河合久 東京 : 河合久 (国立教育政策研究所) , 2003.3
5 平成14年度~平成15年度 生活情報の活用による選好評価の変容を測定する方法の開発 : マルチメディア教材を用いて / 研究代表者 滝山桂子 [上越] : 滝山桂子 , 2004.3
6 平成14-16年度 バーチャルリアリティ機能を有する旋盤操作技能教育・訓練用シミュレータの開発 / 研究代表者黎子椰 [上越] : [黎子椰] , 2005.3
7 平成14-16年度 意味生成のプロセスとしての算数・数学の学習についての研究 / 研究代表者布川和彦 [上越] : [布川和彦] , 2005.3
8 平成14-16年度 言語学習における自律学習を目指す教授ツールとしてのポートフォリオ利用に関する研究 / 研究代表者北條礼子 [上越] : [北條礼子] , 2005.3
9 平成15年度-平成16年度 高校総合学習の可能性と課題 : 実践状況と初期評価に関する総合的調査研究 / 研究代表者 和井田清司 中間報告書,最終報告書. - 上越 : 和井田清司研究室 , 2004.3-2005.3
10 平成15年度~平成17度 新生代二枚貝化石の穿孔補食痕の時代的変遷 : エスカレーションの検証に向けて/ 研究代表者 天野和孝 [上越] : [天野和孝] , 2006.3
11 19世紀後半のロシアの絵入り新聞にみる東アジア表象にかんする基礎的研究 / 研究代表者 下里俊行 上越 : 下里俊行 , 2006.3
12 平成15.16年度 評価の信頼性を高めるための教師研修用プログラムの研究開発 / 研究代表者 河合久 東京 : 河合久 (国立教育政策研究所研究企画開発部) , 2005.3
13 平成15-17年度 学校の裁量権拡大と校長の意思決定構造の変容に関する研究 / 小島弘道研究代表 [つくば] : [小島弘道] , 2006.3
14 平成16・17年度 日本の音楽教育学の再構築に関する基礎的研究 : 音楽教育の総合化・本質化・共有化・継続化を目指して / 研究代表者山本文茂 東京 : 東京芸術大学音楽学部音楽教育研究室 , 2006.3
15 平成16年度~平成17度 特別支援教育における障害児を持つ親のパートナーシップ原理のあり方に関する研究/ 研究代表者 河合康 [上越] : [河合康] , 2006.3
16 平成16年度〜平成18年度 異学年学習による総合学習における子どもの相互行為と教師集団の意識変化 / 研究代表者西川純 上越 : 上越教育大学 , 2007.3
17 平成16年度〜平成18年度 日本の学力形成システムの現状に関する社会学的研究 / 研究代表者 藤田武志 [上越] : [藤田武志] , 2007.4
18 平成16年度~18年度 中学校技術分野における先端技術の教材化とスタンダードモデルの開発・評価 / 研究代表者 川崎直哉 [上越] : [川崎直哉] , 2007.3
19 平成17-18年度 算数・数学の成績や態度等に関する16年間の経年変化の分析的研究 : 項目別反応率一覧 / 研究代表者 瀬沼花子 第1集. - 東京 : 瀬沼花子(国立教育政策研究所) , 2006.3
20 数学と物理とを関連づけた総合カリキュラムに関する実証的研究 : 身近な自然現象を取り入れた実験・観察型授業 / 研究代表者佐伯昭彦 金沢 : 金沢工業高等専門学校 , 2000.3
21 平成17年度-平成19年度 技術的素養の育成を重視した初・中・高等学校教育一貫の技術教育課程開発 / 研究代表者山崎貞登 [第1年次],第2年次,第3年次(最終年次). - [上越] : 上越教育大学学校教育学部 , 2006.3-
22 平成17年度 学習意欲向上のための総合的戦略に関する研究 : 「知を活用する力」の視点を利用して学習意欲を喚起する / 研究代表者 下田好行 東京 : 下田好行(国立教育政策研究所) , 2006.3
23 平成17(2005)~平成18(2006) 地理教育からみた地理的技能・学力の構造の解明と向上のための授業開発 / 田部俊充研究代表 [出版地不明] : [出版者不明] , 2007.3
24 平成17年度~18年度 聴覚障害児童・生徒の数学に関する学力保障の在り方に関する研究 / 研究代表者黒木伸明 [上越] : [黒木伸明] , 2007.3
25 平成17年度~平成18年度 乳幼児の仲間関係の発達を支える遊びの指導プログラム作成に関する基礎的研究 / 研究代表者 丸山良平 [上越] : [丸山良平] , 2007.3
26 平成17年度~平成18年度 談話における右方移動構文に関する総合的研究:関連性理論、認知文法による考察/ 研究代表者 加藤雅啓 上越 : 加藤雅啓 , 2007.3
27 平成17年度-平成19年度 新教育運動期における授業時間割の改革と編成原理に関する比較社会史的研究 / 研究代表者宮本健市郎 [神戸] : [宮本健市郎] , 2008.3
28 平成17年度~平成19年度 日本人英語学習者の関係代名詞節構文・疑問構文の処理過程の解明に関する研究 /大場浩正研究代表者 [出版地不明] : [大場浩正] , 2008.3
29 平成17〜19年度 日本近現代における「津軽文化」に関する研究及び海外への紹介 / 研究代表者J.N. ウェスタホーベン [弘前] : J.N. ウェスタホーベン , 2008.3
30 平成18年度 学習意欲向上のための総合的戦略に関する研究 : 「活用型・探求型の教育」の教材開発を通して / 研究代表者 下田好行 [東京] : [下田好行(国立教育政策研究所)] , 2007.3
31 平成18年度-平成19年度 熱中し高揚(ワクワク)感を覚えるような造形活動の表現論及び教授学的研究 : 学校美術教育再生の原理を求めて / 立原慶一研究代表 [仙台] : [宮城教育大学] , 2008.3
32 平成18-19年度 フランスにおける教員の現職教育に関する研究 / 服部憲児研究代表 [柏原 (大阪府)] : [服部憲児] , 2008.3
33 平成18年度~平成19年度 小学校におけるキャリア教育のプログラム開発及び評価研究 / 三村隆男研究代表者 [上越] : 三村隆男 , 2008.3
34 平成18年度~平成19年度 カーボンナノチューブと廃プラスチックを用いた無機/有機複合薄膜センサーの合成/ 藤木一浩研究代表者 [出版地不明] : [藤木一浩] , 2008.3
35 平成18年度~平成19年度 教員養成大学の特別支援教育担当教員に対する地域研修組織を活用した支援に関する研究 / 笠原芳隆研究代表者 [出版地不明] : [笠原芳隆] , 2008.3
36 平成18年度~平成19年度 大学から職業への移行における文化資本の持続効果に関する追跡調査研究 / 大前敦巳研究代表者 上越 : 大前敦巳 , 2008.3
37 平成19年度-平成21年度 日本陸軍の戦時動員計画と補給・兵站体制構築の研究 : 1894年兵站勤務令の成立と日清戦争開戦前までの兵站体制構築 / 研究代表者 遠藤芳信 [函館] : [遠藤芳信] , 2010.3
38 科学研究補助金(基盤研究C)研究成果報告書 日本人学習者の言語(国語・英語)学習における学習方略のモデル構築に関する研究/ 研究代表者 北條礼子 [上越] : [上越教育大学] , 1999.3
39 平成19~21年度 言語行動としての広義引用表現の研究 / 研究代表者 高崎みどり 東京 : お茶の水女子大学人間文化創成科学研究科 , 2010.3
40 平成19年度-平成21年度 中越地震後の山古志への「帰村」に関する民俗学的研究 / 研究代表者 陳玲 長岡 : [陳玲] , 2010.3
41 平成19年度-平成21年度 初対面コミュニケーションにおける話題管理スキーマに関する日米中韓対照研究 / 研究代表者 三牧陽子 [大阪] : [三牧陽子] , 2010.3
42 平成19年度~平成20年度 談話における指定文に関する総合的研究 : 関連性理論, 認知文法による考察 / 研究代表者 加藤雅啓 上越 : 加藤雅啓 , 2009.3
43 平成19-21年度 家政教育に関する日米比較研究 : 高等・中等教育機関における実態調査 / 増田啓子研究代表 [富士] : [富士常葉大学] , [2011.8]
44 平成20年度〜平成22年度 第1-3年次 技術リテラシーとPISA型学力の相乗的育成を目的とした技術教育課程開発 / 研究代表者 山崎貞登 第1年次,第2年次,第3年次(最終年次). - [上越] : [上越教育大学] , 2009.3-2011.3
45 平成20~22年度 成立期の世界史教育に関する総合的研究 / 研究代表者 茨木智志 上越 : 上越教育大学 , 2011.3
46 平成21年度〜平成23年度 談話における分裂文の総合的研究 : 関連性理論,機能文法,認知言語学による考察 / 研究代表者加藤雅啓 上越 : 加藤雅啓 , 2012.3
47 平成22年度〜平成24年度 近世・近代における大名・華族家資料群に関する基礎的研究 : 榊原家を中心に / 研究代表者 浅倉有子 [上越] : [浅倉有子] , 2013.3
48 平成22年度-平成24年度 . 特別活動のカリキュラム評価に関する基盤的研究 日高一二三、日高乾峰、木宮乾峰文献目録 / 根津朋実著 [つくば] : [根津朋実] , 2013.1
49 平成23-25年度 ゲートキーパーとエンドユーザー同士の相互作用の経年変化の解析 / 研究代表者 三崎隆 [長野] : [三崎隆] , 2014.2
50 平成23~25年度 鑑賞教育指導案の批判的考察と授業モデル(方法論)の構築 / 研究代表者 立原慶一 [仙台] : [宮城教育大学] , 2014.3
51 平成23年度〜平成25年度 小学校の特性を活用した図工科学習モデルの構築 / 研究代表者 蝦名敦子 [弘前] : [蝦名敦子] , 2014.3
52 平成23-25年度 新教育運動期における学校の『アジール』をめぐる教師の技法に関する比較史的研究 / 研究代表者 山名淳 京都 : [山名淳] , 2014.3
53 平成23年度〜平成25年度 近現代日本の宗教とナショナリズム : 国家神道論を軸にした学際的総合検討の試み / 研究代表者小島伸之 上越 : 小島伸之 , 2014.3
54 平成24年度~平成26年度 日仏の新構想大学における職業養成教育の形成過程に関する比較社会学研究 / 大前敦巳研究代表者 上越 : 大前敦巳 , 2015.2
55 平成25年度〜平成27年度 防災・エネルギー・リスク評価リテラシー育成の科学・技術連携カリキュラムの開発 / 研究代表者 山崎貞登 第1年次,第2年次,第3年次(最終年次). - [上越] : [上越教育大学] , 2014.3-
56 平成25年度-平成27年度 . 宮坂哲文にみる戦後教科外活動の源流 宮坂哲文、宮坂喆宗関連資料目録 : 付:木宮乾峰文献目録補遺 / 根津朋実著 [つくば] : [根津朋実] , 2016.1
57 平成25年度〜平成27年度 談話における焦点化構文の総合的研究 : 関連性理論,認知言語学,機能文法による考察 / 研究代表者加藤雅啓 上越 : 加藤雅啓 , 2016.3
58 平成26年度-平成28年度 小学校におけるアート空間に関する研究 : 材料・場所・空間の問題を中心として / 蝦名敦子研究代表 [弘前] : [蝦名敦子] , 2017.3
59 平成26-28年度 ショパンによるバロック音楽の受容に関する研究 = A collection of studies on the reception of baroque music by Chopin / 加藤一郎研究代表 1. - [日本] : ヤマス文房 , 2017.3
60 平成26-28年度 . ; 2ショパンによるバロック音楽の受容に関する研究 ユゼフ・エルスネル研究 / アリーナ・ノヴァク=ロマノーヴィチ著 ; 西田諭子訳 [日本] : ヤマス文房 , 2017.3
61 平成27年度~平成29年度 日仏の首都圏における国立大学拡張過程における比較研究 / 研究代表者 大前敦巳 上越 : 大前敦巳 , 2018.2
62 平成29年度〜令和元年度 プログラミング的思考力を育成する技術・情報教育課程基準 / 山崎貞登研究代表者 第1年次,第2年次,第3年次(最終年次). - [上越] : [上越教育大学] , 2018.2-2020.2
63 平成29年度〜令和2年度 ディープラーニングと図工・美術科教育 : 子供の空間把握の問題を中心として / 蝦名敦子研究代表 弘前 : 蝦名敦子 , 2021.3
64 平成30年度 学校教育における神話教材整備のための予備調査 / 研究代表者 松村一男 小金井 : 東京学芸大学 , 2019.2
65 2003 (平成15) 年度-2006 (平成18) 年度 中国語母語話者に対する社会科学系専門日本語教育のための教材開発 / 五味政信研究代表 国立 : [五味政信 (一橋大学)] , 2007.6
66 2006-2007年度 日韓の相互理解をめざした歴史教育の総合的基礎的研究 / 釜田聡研究代表者 [2007]中間研究報告書,[2008]研究成果報告書. - 上越 : 釜田聡 , 2007-2008
67 2012〜2014年度 新発田藩道具帳集成 / 浅倉有子, 岩本篤志, 原直史編 新潟 : 新潟大学人文学部原直史研究室 , 2013.3
68 2017〜2019年度 感性化の方法としてのフィードバック鑑賞と鑑賞体験モデル(模式図)の確立 / 研究代表者 立原慶一 [仙台] : [立原慶一] , 2020.3
69 幼小連携における持続可能性教育の実践的取り組みの研究 : 科学性を育む里庭体験の検討 / 大澤力研究代表 [東京] : [大澤力] , 2012.3
70 2017年度~2019年度 戦後の「社会科世界史」の理論と実践が有する特質の解明 / 茨木智志研究代表者 上越 : 茨木智志 , 2020.3
71 2019-2021年度 「プログラミング的思考」と「アート的思考」を統合的に捉えた言語活動の研究 / 渡辺哲男編 [東京] : [渡辺哲男] , 2022.3

書誌詳細を非表示

出版者 [発行地不定] : [発行者不定]
出版年 [発行年不定]
別書名 異なりアクセスタイトル:文部省科学研究費補助金・基盤研究(C)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金(基盤研究(C))研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金(基盤C)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:文部省科学研究費基盤研究(C)報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金(基盤研究C)成果報告書
異なりアクセスタイトル:文部省科学研究費補助金(基盤研究C)成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究補助金(基盤研究C)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金基盤研究(C)研究実績報告書
異なりアクセスタイトル:文部科学省科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費基盤研究(C)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科研費補助金基盤研究(C)研究成果報告書
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金研究成果報告書(基盤研究C)
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金基盤研究(C)研究成果
異なりアクセスタイトル:日本学術振興会科学研究費補助金基盤研究(C)
異なりアクセスタイトル:科学研究費補助金・基盤研究(C)研究成果報告書
件 名 NDLSH:科学技術研究
NDLSH:補助金
書誌ID B000112947
本文言語 und
NCID BA30764121

 類似資料